-
-
英語力アップの方法は、発音?
英語力アップは、英語学習者なら誰もが望むことです。 もちろん、学習する以上は、 継続すること 努力すること は怠ってはいけません。 だから、単語力アップでも、文法力アップでも、リスニング力アップでも、 ...
-
-
英語初心者におススメ!日本人の英語勉強法
2023/9/21 日本人の英語勉強法
日本人の英語勉強法という本を読みました。 中古本しかなかったので、kindle版を買って読んだのですが、私がブログを書く必要はないな。 と思っちゃいました。 【広告】 事実、内容は、長年、英語学習をし ...
-
-
大学入学共通テストのプレテストで英語学習を考えてみよう
子供英語の先にあるのが、大学入学共通テストだとは思いませんが、それでも、大学までは行ってもらいたい!という親御さんは多いはず。 その大学入試が2020年度から変わるのは、すでに、ご承知だと思います。 ...
-
-
2020年度からの大学入試に関係あるCEFR(セファール)とは?
2019/7/29 CEFR(セファール)とは, 大学入試共通テスト
2020年度から始まる大学入試共通テストで、英語の民間試験の成績を比べるために活用されるのがCEFR(セファール)です。 要するに、試験の仕方も、点数の付け方も、統一されていない英語の民間試験を同じま ...
-
-
子供英語の上達に欠かせない英単語。読めない理由とその対策は?
2022/6/3 英単語が読めない
子供の英語を上達させるためには、英単語を正しく読めるようにする! これが、一番大事なことです。 Aゴトウ中学校での英語の成績に限らず、英会話においても、英単語をちゃんと読めるかどうか?がポイントになり ...
-
-
英語から深く理解しよう!CSSとは?
2020/9/11 CSSとは, 英語からプログラミングを学ぶ
先日は、英語からHTMLを学ぶとラクですよ! というお話をしました。 そこでHTMLとセットで学ぶべきCSSについても、同様に英語から攻めてみましょう。 CSSとは? CS ...
-
-
英語からHTMLを学んでみよう!
webページの作成に必要なプログラミング言語は、とりあえず、HTMLです。 そして、このHTMLは、プログラミング言語の中でも、 比較的、簡単で、とっつきやすいので、初心者向けです。 でも、英語から学 ...
-
-
英語からプログラミングを学んでみよう!はじめの一歩の始め方
2020/9/11 英語からプログラミングを学ぶ
最近、プログラミング学習にはまっているのですが、 英語の知識が、意外や意外!プログラミング学習にも役立つことに気づきました。 普通は、プログラミングを学ぶ→英語もやろうね。 という順番で ...
-
-
大人の中学英語のやり直し、一石三鳥のタイミングがある?
2019/6/29 大人の中学英語のやり直し
もし、大人のあなたが、中学英語からやり直したい! そう思ったら、すぐに始めてもらって構いませんが、 もし、お子さんが小学校高学年~中学生なら、 これはもう、神の啓示!と言ってもいい!と思います。 なん ...
-
-
be動詞と一般動詞を小学生に教えてみた
2022/6/3 be動詞と一般動詞の教え方, 小学生英語
中学に入ると、いきなり、 be動詞だとか、一般動詞だとかの文法用語バリバリで、 英語の授業は始まってしまうので、 小学生のうちから、慣れておいた方が良いかな? と、教えてみることにしました。 &nbs ...