-
-
人称代名詞がちゃんと使えるようになる覚え方は?
2020/10/7 人称代名詞の表の使い方と覚え方
せっかく人称代名詞の表を覚えても、使えなきゃ意味がありません。 事実、人称代名詞の表は、中学1年生にとっては難しいんですよね~。 もちろん、暗記するだけなら簡単です。 I my me mineと呪文の ...
-
-
中1英語の基礎となる練習問題は?
中1英語の基本を学んだら、 とりあえず、どこまで自分のモノになったか?確認することが大事です。 というわけで、今回は、前回と前々回のプリントを学んだ後、 ぜひ、やって欲しい練習問題という ...
-
-
中1英語の基本 その2
2020/9/18 中1英語の基本
前回、学校では教えてくれない中1英語の基本として、 整理整頓の方法をお話ししました。 今回は、その続きとなります。 中1英語の基本 ステップ2 前回のステップ1のプリントに ...
-
-
学校では教えてくれない中学1年生の英語の基本とは?
2020/9/18 中学1年生英語の基本, 学校では教えてくれない
学校では教えてくれないホニャホニャは、山ほどありますが、 英語においても、同じです。 特に中学1年生は、 英語を、テストや成績のために、手っ取り早く丸暗記しがちです。 でも、その方法だと ...
-
-
意外に大事な代名詞のルールをゲームで教えるには?
中学生にとって、代名詞の表は必ず覚えさせられるものです。 前回も書きましたが、この表を単に覚えるだけでは、 学校のテスト的にもイマイチだし、 英語を使う上でも問題です。 大 ...
-
-
中学生は人称代名詞の複数形で意外につまづく?
2020/7/9 人称代名詞の複数形
人称代名詞の表は、早い段階で、九九のように、覚えてしまいましょう! 私自身、中学生には、そう言っております。 ただ、問題は、ここからです。 せっかく暗記しても、この表を使えなかったら意味がありません。 ...
-
-
中学1年生向けの英語のアクティビティは?
2020/7/3 中学1年生の英語のアクティビティ
中学2年生以上になれば、いろんな英語のアクティビティも可能になりますが、 中学1年生の場合は、まだ微妙です。 特に今年は、単語もまだ不十分。文法も不十分な状態です。 でも、だからと言って、小学生レベル ...
-
-
オンライン授業と対面授業の切り替えは?
2020/6/10 オンライン授業と対面授業
学校が始まって、ようやくオンライン授業から解放されました。 現在は、感染予防を徹底しながら、対面でのレッスンを行っています。 が。 オンライン授業を行ったことで、新たな発見がありました。 先生も生徒も ...
-
-
オンラインレッスンは難しい!そう思ったなら?
2020/5/28 オンラインレッスンは難しい
ずっと対面のレッスンが当たり前だった先生と生徒達。 それが、突如として、オンラインレッスンをやらねばならない状況に追い込まれました。 だからこそ、「あぁ、オンラインレッスンって難しいなぁ。」 そんな感 ...
-
-
英語のオンライン授業のやり方は?
2020/5/17 英語のオンライン授業のやり方
英語におけるオンライン授業というと、英会話レッスンがイメージされます。 ですが、英会話じゃない個人の英語塾を、どう?オンライン化するか? ここに悩んでいる先生方、インストラクターは多いのではないでしょ ...
-
-
英語を暗記科目から脱却させるには?
2020/4/2 英語を暗記科目から脱却させる
子供たちにレッスンをしていると、 「あぁ、単に暗記しちゃってるよ・・・」 と思うことがよくあります。 まぁ、これは、日本の教育の伝統なので、 しょうがないことなのでしょうが、 なんとか、 ...
-
-
英語の5文型の使い方を教えよう!
2020/9/11 英語の5文型の使い方
英語の5文型は、誰もが学校で習う英文法です。 しかしながら、その「使い方」を理解している子は少ない。 というのが、私の実感です。 5文型を文法として暗記はしているんです。 でも、どうしても、そこで終わ ...
-
-
英語初心者におススメ!日本人の英語勉強法
2019/8/21 日本人の英語勉強法
日本人の英語勉強法という本を読みました。 中古本しかなかったので、kindle版を買って読んだのですが、私がブログを書く必要はないな。 と思っちゃいました。 事実、内容は、長年、英語学習をしてきた私に ...
-
-
子供英語の上達に欠かせない英単語。読めない理由とその対策は?
2019/7/20 英単語が読めない
子供の英語を上達させるためには、英単語を正しく読めるようにする! これが、一番大事なことです。 Aゴトウ中学校での英語の成績に限らず、英会話においても、英単語をちゃんと読めるかどうか?がポイントになり ...
-
-
be動詞と一般動詞を小学生に教えてみた
2019/6/29 be動詞と一般動詞の教え方, 小学生英語
中学に入ると、いきなり、 be動詞だとか、一般動詞だとかの文法用語バリバリで、 英語の授業は始まってしまうので、 小学生のうちから、慣れておいた方が良いかな? と、教えてみることにしました。 &nbs ...