Aゴトウ

2024年3月で長年やっていた英語塾を終了しました。 レッスン準備もなくなったので、大好きなエラリークイーンの原書を読みながら、ipadやプログラミングで絵を描いたりしています。 今は、洋書を読みながら学ぶ英語があまりに楽しく、それを自分自身の備忘録のようにして記事にしているのですが、何かの役に立ったら嬉しいです。

道具としての英語を学ぶ目標の立て方

コミュニケーション力アップ

コミュニケーションの道具として英語を学ぶ時の目標の立て方と目標例

英語を学問としてではなく、 コミュニケーションの道具として学ぶ時には、 学校でやってきたのとは異なる目標の立て方が必要です。   確かに、学んでいるものは、同じ英語ではあるのですが、 目的は ...

接続詞のsoから始めよう

コミュニケーション力アップ

間違えやすい英語の接続詞soから始めよう

マーク・ピーターセン氏の著書には、至るところに 接続詞「so」の使い間違いが指摘されています。   接続詞「so」は、 強い因果関係がある 当然、そうなってしかるべき 時に使うものなので、 ...

可算名詞に何もつけないと?

英単語

aとthe、単数と複数、可算と不可算は一緒に理解しよう!その2

英語の土台の1つである可算、不可算についてなんとなくでも理解できたら、 いよいよ単数と複数、aとtheに進みます。 単数と複数 aとthe これらは、概念的には切ってもきれないものなのに、何故か? 私 ...

可算・不可算の概念

英単語

aとthe、単数と複数、可算と不可算は一緒に理解しよう!その1

日本人は、どういうわけか? aとthe 単数と複数 可算と不可算 この3つの概念を、割と簡単に切り捨てています。   実際、ほとんどの日本人が、そんな概念、どうでもええやん。 と思っている気 ...

コミュニケーションの土台は人による

コミュニケーション力アップ

英語でコミュニケーションを取るうえで大切なたった1つのこと

鈴と、小鳥と、それからわたし、 みんなちがって、みんないい   上記は、金子みすゞさんの有名な詩の一部です。 そして、 これこそが、 コミュニケーションを取る上で何より大切なこと と言っても ...

共通の言語を作る

コミュニケーション力アップ

英会話にも使える!コミュニケーションのコツが4つある

英会話のフレーズをどれだけたくさん覚えても、 コミュニケーションがうまくいかない。 この「どつぼ」にはまっている人には、嬉しいお話です。   おそらく、コミュニケーションがうまくいかない原因 ...

学校英語が使えない理由

子供の将来

学校英語が使えない?受験英語はダメ?それは、もったいなさすぎ!

学校英語は使えない。 受験英語では、英会話できない。 というのが、日本人です。   そして、学校英語や受験英語が使えない理由は、実にもっともらしい。 発音が悪いとか、 ネイティブらしくない英 ...

英語学習の目的は変えるべき

子供の将来

英語学習の目的を変えれば、何もかも解決する?

2019/6/24    

日本人の英語学習の目的は、年齢によってコロコロ変わります。 大抵の場合、 1、幼い頃は(ほぼ親の希望ですが)、英語が話せる(できればバイリンガル)ようになりたいと思い、 2、学生時代には、受験もあるの ...

ローマ字が英語学習の弊害になるのを防ぐには

中学生

ローマ字が英語学習の弊害となるのを防ぐには?

小学校3年生になると、国語でローマ字を習います。 ローマ字を習うのは、駅名や標識、人名を知るために必要だからです。 日本では、漢字の読み方がわからないものって結構多いですからね。   実際、 ...

自動詞、他動詞の教え方

中学生の教え方

自動詞と他動詞を中学生に教えるべきか?否か?ポイントは3つ

2022/6/3    

英語を学習するうえで、自動詞、他動詞は知っておくべきことです。 それは、わかっていても、果たして、中学生に教えるべきなのか? 悩む人は多いと思います。   確かに、いずれ理解しなければならな ...