中学生

現在進行形と過去進行形の違いは?

過去進行形のイメージ

前回、現在形と過去形の違いを学習しましたので、

今回は、現在進行形と過去進行形について学びましょう。

 

 

進行形の作り方

まず、現在だろうが過去だろうが、

進行形は、どうやって作るのか?

この基本を、最初に覚えましょう。

 

非常に簡単です。

be動詞+動詞のing形

これで、進行形は作れます。

 

さらに、

  • 現在進行形の場合は、be動詞を現在形に。
  • 過去進行形の場合は、be動詞を過去形に。

するだけです。

 

現在進行形と過去進行形の違い

だから、

He plays tennis.の

  • 現在進行形=He is playing tennis.
  • 過去進行形=He was playing tennis.

となります。

 

じゃあ、現在進行形と過去進行形の違いは何か?

というと、

これも、非常に単純です。

  • 現在の出来事なのか?
  • 過去の出来事なのか?

その違いだけです。

 

何のために進行形はあるのか?

そう。

つまり。

現在進行形も過去進行形も、作り方自体は難しくないんです。

be動詞(現在・過去)のことがわかっていて、動詞のing形が作れれば、それでOKなんだから。

 

でも、問題はここからです。

だって、思いません?

なんで?進行形なんてものがあるんだろう?って。

 

ここが文法の分かれ道

これを、とにかく

  • 現在進行形という文法
  • 過去進行形という文法

として暗記したら、あまりにつまらないです。

 

だから。

「進行形」って、どんな時に使うのか?

ちゃんと!体にしみこませておきましょう。

 

進行形が表現したいことは?

現在形でもなく、過去形でもなく、

敢えて!進行形を使う理由は何か?

それは、

まさに、今(現在!)、その時(過去!)に、動いている感じを表現したいから!使うんです。

 

現在形や過去形が動きがないのに対し、

現在進行形や過去進行形は、生き生きとした動きが感じられる。

そこが、一番のポイントです。

 

現在進行形と過去進行形の本当の違い

もう少しわかりやすくするために、

イラストを見てみましょう。

 

最初に現在進行形です。

 

現在進行形のイメージ

男の子が走っていますね?

でも、よく見てください。

この男の子は、すでに走り始めています。

でも、まだ、走り終えてはいませんよね?

つまり、今はまだ、走っている途中の状態です。

これが、現在進行形=He is runnning.です。

 

では、過去進行形はどうでしょうか?

過去進行形のイメージ

 

こちらも同じですね?

バスは、まだバス停に着いてはいないので、走っている途中です。

ただし、現在進行形とは、ちょっと違う部分がありますよね?

それが、右上の人物。

この男の子は、バスの状況がどんなだったか?話をしようとしている人です。

つまり。

話をしている人の「今」と、「バスの動き」は時間的に離れている!

ということに注意してください。

もちろん、英文は、The bus was running.となります。

 

ココがポイント

現在進行形と過去進行形、どちらのイラストにも、スタートラインとゴールラインが引いてありますよね?

つまり。

進行形は、

  • 始まっているけれど、まだ終わっていない動き
  • 終わっていないけど、いつかは終わることがわかっている動き

を表現するのです。

 

さらに詳しく

ちなみに、バスをどのように見るか?でも、英文は変わります。

バスが走っていた様子を伝えたい=The bus was running.

バスが止まろうとしていたことを伝えたい=The bus was stopping.

 

まとめ

さて、いかがでしたか?

現在進行形と過去進行形。

それを、単なる文法として覚えていたのでは、何も楽しくありません。

 

  • 自分は、何を表現したいのか?
  • 何を言いたいのか?

そこがあってこそ、英語の文法は生きてきます。

 

だから、上記のポイントを押さえておけば、

He is living in the US.

とか

I'm loving it.

も、全然アリ!だって、わかるはず。

 

ココがダメ

中学校では、状態動詞であるliveとかloveは、進行形にならない!と、教えているようです。

でも、英語を言葉として捉えたら、そんなのナンセンス!です。

 

今月の人気記事ベスト3

be動詞のアクティビティ 1

小学校6年生の中学準備として、 be動詞のアクティビティを考えてみました。   小学校6年生は、まだまだ子供だけど、ちょっぴり大人です。 だから、 単に、楽しいだけじゃなく、 ちゃんと、覚え ...

ifのイメージ 2

今回は、中2英語で出てくる接続詞のwhenとifを取り上げます。 この接続詞のwhenとifは、わりと簡単そうに見えるのですが、 ???なことも多いので、一緒に頑張っていきましょう。   目 ...

3

英語のレッスンで、何か楽しそうなアクティビティはないか? とお探しなら、 やっぱり、クロスワードがおすすめです。   目次1 ちょっと違う英語のクロスワード1.1 基本のやり方と準備1.2 ...

-中学生
-