中学生

中1英語のまとめ問題 間違い探しゲーム

中1英語のまとめ問題 間違い探し

さて、4月になりましたが、

もう少し、中1英語のまとめをやっておきたいと思います。

 

で。

本日、英作とは違う問題を作りました。

それが、間違い探しゲーム!です。

 

 

英語の間違い探しゲーム

間違い探しといえば、

絵とか、漢字とかありますが、

中1英語で作ってみました。

 

間違い探しって、意外に難しいので、ぜひ、やってみてほしいと思います。

 

中1英語のまとめ問題 間違い探し

 

やり方は簡単。

間違っているところを見つけて、正しい英文に直します。

(正解は1つではありません)

ただし!

 

問題を解くだけじゃダメ

問題をただ、解くだけじゃダメです。

何故?間違っているのか?その理由も書いてください。

 

ここまで、やるのには、ちゃんと理由があります。

それは、

英語は、結局、

  • 数学のような論理的思考
  • 国語力

どちらも必要だからです。

 

理由を無視して、暗記だけなんて無理

そもそも。

何故?そうなるか?の理由を無視して、

暗記だけで乗り切ろうとすれば、必ず、限界が来ます。

 

それに、仕事や人生においても、

そういう勉強は、何のためにもならないどころか、

むしろ、弊害になるとさえ思います。

 

だから!

もし、今、

  • せっかく成績が良いのなら、
  • あるいは、せっかく成績が悪いのなら、

答えの正しさは別にして、ちゃんとその理由を自分なりに述べられる!

こっちにシフトしていきましょう。

※その理由が間違っていても、OKです。

 

ココに注意

ちなみに、上記の問題の中で、一番、理由を述べるのが難しいのが1番だと思います。

そもそも、a=1つ と暗記させるから、???がいっぱい増えて、嫌になるんです。

「理解できた!」「あぁ!そうか!」を増やせば、きっと、英語も好きになるはず・・・

 

なお、aに関して、ちゃんと知りたい方は、こちらをどうぞ。

参考記事
可算・不可算の概念
aとthe、単数と複数、可算と不可算は一緒に理解しよう!その1

日本人は、どういうわけか? aとthe 単数と複数 可算と不可算 この3つの概念を、割と簡単に切り捨てています。   実際、ほとんどの日本人が、そんな概念、どうでもええやん。 と思っている気 ...

続きを見る

参考記事
可算名詞に何もつけないと?
aとthe、単数と複数、可算と不可算は一緒に理解しよう!その2

英語の土台の1つである可算、不可算についてなんとなくでも理解できたら、 いよいよ単数と複数、aとtheに進みます。 単数と複数 aとthe これらは、概念的には切ってもきれないものなのに、何故か? 私 ...

続きを見る

 

まとめ

英作問題も、毎回やっていると飽きてくるので、

今回は、気分を変えて、間違い探し問題を作りました。

まぁ、ゲームってタイトルつけてますが、

ゲームみたいに楽しい!と思っているのは、私だけかもしれません。(笑)

 

それでも。

この間違い探しで、

  • 自分の記憶がいかに?あてにならないか?
  • 理由を考えることが、どれだけ大事か?

ほんの少しでも感じてくれたらいいな・・・と思います。

 

今月の人気記事ベスト3

be動詞のアクティビティ 1

小学校6年生の中学準備として、 be動詞のアクティビティを考えてみました。   小学校6年生は、まだまだ子供だけど、ちょっぴり大人です。 だから、 単に、楽しいだけじゃなく、 ちゃんと、覚え ...

ifのイメージ 2

今回は、中2英語で出てくる接続詞のwhenとifを取り上げます。 この接続詞のwhenとifは、わりと簡単そうに見えるのですが、 ???なことも多いので、一緒に頑張っていきましょう。   目 ...

3

英語のレッスンで、何か楽しそうなアクティビティはないか? とお探しなら、 やっぱり、クロスワードがおすすめです。   目次1 ちょっと違う英語のクロスワード1.1 基本のやり方と準備1.2 ...

-中学生
-,