-
-
英語を話す必要ない!と子供に言われたらどうする?
2020/9/11 英語を話す必要ない
英語教育改革がぐらついています。 そんな中、 「英語を話す必要なんてないし~」 そう思っている子供は少なくないようです。 T君は、周りに外国人がいない状況から、 「英語を話す必要ないし~ ...
-
-
英語の語順を理解することで、人生が変わる?
2019/12/14 英語の語順を理解する
英語の語順を理解することで人生が変わる。 そんな、大げさな・・・そう思うかもしれません。 でも、英語の語順を理解するだけで、英語の4技能は飛躍的にアップします。 これは、まぎれもない事実です。 &nb ...
-
-
授業の受け方次第で、中学生の出来は大きく変わる?
2019/12/6 中学生の授業の受け方
ご存知のように、中学生の場合、授業態度も成績に反映されます。 そのため、わりと多くの子が、授業を真面目に受けているようです。 確かに、真面目に授業を受けていれば、 どうしようもない落ちこ ...
-
-
地頭のいい子の特徴は?
2019/11/18 地頭のいい子の特徴
地頭のいい子は、テストで良い点を取ることができます。 でも、逆に、テストで良い点を取る子がすべて、地頭がいいか? というと、そうではありません。 その差は、どこにあるのか? それを理解して、なんとか、 ...
-
-
英語も人生もモノにするには?
2019/11/11
「Do the usual thing, you get the usual result.」 (当たり前のことをやってたら、当たり前の結果にしかならない。) これは、メンタリストのジェーンの口癖らし ...
-
-
英語中級者で三日坊主の私の勉強法
2020/9/11 英語中級者の勉強法
英語初心者レベルの勉強法はいろいろあるし、いろいろ試してきたおかげで、一応、英語中級者にはなれました。 でも、問題はここからです。 英語はやればやるほど、絶望感を覚えることも多いのですが、さんざん、本 ...
-
-
asの意味の覚え方とasを使った例文
2019/9/18
asという単語は、接続詞、前置詞、擬似関係代名詞など、種類も使い方も多く、一筋縄ではいかない単語の一つです。 そこで、以前、このサイトでも取り上げた、メタ思考トレーニングのやり方を、as学習にも適用し ...
-
-
英単語のやり直し、勉強法は?
2022/5/26 英単語のやり直し勉強法
英語は、なんといっても英単語力が大きくものを言います。 そこで、英単語のやり直しを、考えている人に、どんな勉強法が良いのか? お話したいと思います。 やり直すべき英単語数と ...
-
-
小学生からの英語学習を効果的にするのは何か?
2019/9/5 小学生の英語学習を効果的にするには
小学生に英語を教える時、大事なことは1つしかありません。 どうすれば、子供たちは伸びるのか? どうすれば、小学生の英語学習は効果的になるのか? ここだけです。 外部の検定試 ...
-
-
中学英語をやり直したい大人のための本は?選び方は?
2023/9/21 大人のやり直し英語の本
中学英語をやり直したい!という大人のための本って、どんなものなのでしょうか? ちなみに、自分にとってベストな本を選ぼうして、いろんな本のレビューを読みまくってしまうと、最終的には、どれがどれだか?わけ ...