英語島で一休み

単語学習はつまらない。暗記もきつい。そして無意味かも?ならどうする?

かなり長いこと、英語学習をしてきました。

ある時は、思いっきり集中し、ある時は、ダラダラと。(笑)

だけど、最近になって、

私達、日本人が普通に行う単語学習はつまらないし、暗記もきついし、無意味かも?

って思うようになりました。

もちろん、英語学習をあきらめたわけではありません。

そこで、今、私が思っていること、試していることを、一応、書いておこうと思います。

 

 

エラリークインを読んで感じたこと

日本人が普通に行う単語学習はつまらないし、暗記もきついし、無意味かも?

そんな気分になったのは「エラリークイーンのギリシア棺の謎」を読破したからです。

読破したと言っても、1回目は、適当に飛ばし読みしちゃったんですが(速読)、

だからこそ!やっぱり、ものすご~く、単語って大事だなぁ!と実感しています。

そして、さらに!

私が今までやってきた単語学習は、なんて浅かったんだ!とも思いました。

 

エラリーの本

 

単語学習用の本は、不要?

ちなみに、今まで、私が行ってきた単語学習は、

とりあえず、単語学習用の本を買い、暗記する!

って方法を行っていました。

暗記の仕方は、たくさんの単語を短期間で繰り返し覚えるという、いわば王道のやり方です。

 

この方法の良いところは、暗記した単語量が、一気に増える!ってところです。

ただ、このやり方には問題もあります。

本来ならば、単語は文章の中で覚えるのが一番!なのですが、

単語学習用の本に載っている「単語ごとの例文」って、めっちゃ!つまらないんですよ。

だから、単語の暗記はできていても、身についてはいないものが、結構あるんです。

 

単語を覚えた!と思い込むむなしさよ

そのことは、実際に洋書を読んだり、海外ドラマを見ているとよくわかります。

 

たとえば。エラリーの本の中に、こんな会話がありました。

「Must I intrude on the hospitality of this very sad establishment indefinitely?」

 

実は私、この文を見て、わからない単語はなさそうだと思ったんです。

たとえば、

indefinitelyという単語は、覚えてはいないけれど、definitelyがわかるんだから、大丈夫

そう思ってました。

 

ところが。

アレ?

definitelyは、絶対にという意味だけど、その反対ってなんだ?

ってなっちゃったんですよ。

 

結局、考えても、文の意味がイメージできなかったので、

ネットで、indefinitelyの意味を調べました。

すると、霧が晴れるように、文の意味がわかったんです。

indefinitelyの意味は、「無期限に」でした。

 

単語の使い方には癖がある?

今は、エラリーのギリシア棺の謎の2回目を読んでいるところですが、

今度は、1回目とは異なり、一応「精読」しています。

 

この時、私がやっていることは、

  • まったく、わからない単語はもちろんのこと、
  • 知っているけど、なんとなくイメージしにくい単語も、

すべて、いちいち、自分で調べています。

 

そうしているうちに、わかってきたのは、

単語の使い方には、癖がある!ってこと。

 

私だって、文章を書く時には、私なりの癖があります。

それは、英語だって同じこと。

特に、小説となれば、なおさらでしょう。

事実、そうした「癖」が、見えてきてからというもの、

エラリーの本を読むことが、無性に楽しくなってきました。

 

一般的には、

「1ページの中に、わからない単語がありすぎる場合は、レベルを下げるべし」

「何回も辞書を引いていては、読書を楽しめない!」

というのが、洋書を読む時の常識としてまかり通っているようですが、

私自身は、そうは思いません。

 

確かに、毎回、紙の辞書を引くのであれば、面倒ですが、

パソコンやタブレット、スマホで、ちゃっちゃとインプットできるのであれば、

数秒で意味はわかります。

 

事実、エラリーの本は、読みにくい・・・というお墨付きがついているのですが、

結局は、

  • 好きか?どうか?
  • 面白いと思えるか?どうか?
  • 楽しいか?どうか?

ここだと思います。

 

それに!

文章の癖がわかってくれば、

「ここは、わからなくったって別にいいや。」って単語だって、一杯ありますし。

Aゴトウ
人間、めんどくさい時もある(笑)

 

暗記はしない

そんな状況の中、今、私がやっていることと言えば、

単語をその場で、いちいち調べて、ノートに書く。

これだけです。

ちなみに、後からノートを見直して、暗記する!なんてことは一切していません。

ノートに書くのは、同じ単語を調べているか?どうか?ざっくりと、チェックするためです。

ちなみに、マーカーでチェックしてある単語は、再度調べたヤツです。

 

単語は暗記しない

establishは、設立するで覚えているので、この使い方がどうしてもピンと来ない・・・

 

 

まとめ

間違わないで欲しいんですが、

一般的な英語の単語学習法が、すべての人に無意味かもしれない・・・と言っているわけではありません。

私自身、過去に、普通の単語学習を何度もしてきた経験があるからこそ、

今のやり方にシフトしたわけですし。

 

単語学習に限らず、語学学習で何より大事なのは、

  1. とりあえず、トライしてみる。
  2. うまくいったら、トライし続ける。
  3. もし、うまくいかない部分に気づいたら、別のやり方を探ってみる。
  4. あきらめずに続ける。

という姿勢です。

自分のレベルや、自分のやりたいことにフォーカスしながら、試行錯誤していきたいですね。

 

-英語島で一休み
-,