英語島で一休み

「チル」と「エモい」、英語との違いも知っておこう!

最近の若者言葉は、SNSで一気に市民権を得る。

そんな感じがしますね。

 

たとえば、「ばえ」や「もる」なんかは、

日本語の「映える」と「盛る」が元になっていますが、

「チル」と「エモい」は、

「chill」と「emotion(al)」という英語が元になっています。

 

そこで。

せっかくなので、

こんな若者言葉からも、英語学習しちゃいましょう。

 

 

日本語の使い方、英語の使い方

日本で使われる外来語で、気をつけるべきは、

もともとの英語とは、ちょっと違うんだよね~。

みたいなものが、多いことですよね。

ですから、

「チル」と「エモい」も、ちゃんと対比させて覚えておきましょう。

 

チルとchillの違い

「チル」の元になっている英語は、

冷静になる、落ち着くという意味の「chill out」で、

そこから、

日本語の「チル」も、落ち着く、まったりする

という意味で使われているようです。

 

ただ、chill outと言うのは、口語ですし、

chillという単語だけだと(参照:longman英英辞典)

1、凍らせないで冷やす冷蔵庫のチルドはここから来ています

2、ぞっとさせる

3、失望させる

という意味なので、日本語の「ちる」とは、

微妙にニュアンスが変わります。

 

チルとエモい、英語との違いも知っておこう

 

エモいとemotionの違い

まず「エモい」という言葉は、

人によって、捉え方はさまざまのようですが、

感情が動いた時に使われる言葉のようです。

 

実際、この言葉を使うのは、

  • 「何かに興奮した時」
  • 「情緒的なもの」に対して、心が動いた時などで

漠然とした感情を表現しているようです。

しかも、

ほとんどが「いい意味」でしか使われていないようです。

※投稿された写真に対しての「エモい」は褒め言葉です。

※エモいをエロいとキモいの足し算だという勘違いはあるにしても、です。

 

一方、「emotion(al)」という英語は、

いいも悪いも関係ありません。

愛情であれ、憎しみであれ、

とにかく、strong feeling(強い感情)のことを指しているだけです。

 

まとめ

実を言うと、

エモいは、emotionのことだろうなと想像ついたのですが、

「チル」は、全然っ、思いつきませんでした。

「チル」と言えば、ミスチル

「チル」と言えば、チルチルみちる

あ!もしかして、「満ちる」の「ちる」か?

とか、思ったのですが、

違いました。

 

それでも、「何だろう?」という疑問は持ってこそ、新しい知識につながると言うものです。

いろんなところから、英語学習につなげていきたいですね。

-英語島で一休み
-